人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ああ、素晴らしき模型人生

by me262b1

Fw190D-9製作記02

Maximumさんの質問のマーキングは写真の上段のJG6にするつもりでした。
機首にのたくるグリーンやサンドの蛇行迷彩に挑戦してみたかった無謀さ、消えかかる胴体国籍マークの末期感、さらに明るいライヒスバンドに惹かれました。
Fw190D-9製作記02_c0208691_15500683.jpeg
出典は下の2冊のうち右側の本です。私が所有する洋書で最も重量と内容がある本ではないかと思います。考証は右、細部構造やリベットラインは左の資料を中心に製作を進めていきます。
Fw190D-9製作記02_c0208691_15452326.jpeg
この2冊どちらもカラーイラストが絶品です。ただ、冒頭で「つもりでした」と弱気なのは2つ理由があります。1つは主翼上面の色がRLM81/83の塗り分けであることに後から気づいたこと。もう1つはカウリングの形状がタミヤ製のものとは異なること。今から「青の12」に変更したくなってきました。


by me262b1 | 2018-08-08 16:11 | Fw190D-9 | Comments(2)
Commented by maximumbreak at 2018-08-08 20:05
なるほどです、前ログで主翼を81で塗装してあったので、おや? と思ってました。
ここは、この初志貫徹でいっていただきたいと思います。
主翼が81/83という面白い塗装ですし、胴体の84(?)も良いかと。
カウリングはシカトしましょう。違うと分かっていてやらないのですから、問題無いと思います。
「青の12」は陳腐ですよ(爆)。

それにしても、凄い資料をお持ちですね。さすがです。

と、もう一つ、黄白黄のバンドはJG2かと思いますが…。違いましたっけ?
Commented by Do335B6 at 2018-08-10 18:46
Maximumさん、独機いいですよね。
初志貫徹なんて言われるより、クラウゼウィッツの「いったん決心したならば…」と言われると逃げ場を失います。81/83はバランスが悪く、美しく無いんです。1機くらい試してみるしかないかなぁ?